拾い猫ヤマト

拾い猫ヤマト

日常を書いていきます

かわいい「御朱印帳」です

母の日のプレゼント

 

         f:id:yamato1111:20160508094842j:plain

 長男と彼女からです!いやーうれしいですね前からちょっと興味があったんです。

女の子らしい柄で、彼女が選んでくれたのでしょうね 。

最近は神社仏閣あまり行く機会なくてご無沙汰だったんですけど~ちょっと遠出してまたまわりたくなりました。

 「御朱印所」と書かれているのはよく神社でみかけます。詳しくは知りませんでしたが、お守りやお札と同じなのですね大事にしなくてはいけませんね!

朱印 (神社仏閣)

「記念スタンプ」とは違い、寺社の職員や僧侶神職氏子などが押印する。単に印を押すだけでなく、その下に墨書で寺社名や参拝日などが書かれ、その墨書も含めて「朱印」と呼ばれる。近年では寺社名や本尊を墨書せずに、寺社名や本尊の入った印章(スタンプ)を押す、あらかじめ書き置きした別紙、墨書を複写した別紙を、渡されるもしくは貼り付けられる寺社もある。

起源には諸説あるが、元々は寺社に写経を納めた際の受付印であったとする説が有力である。そのため、朱印を「納経印」と呼ぶこともある。現在でも納経(写経の奉納または読経)をしないと朱印がもらえない寺院が存在するが、多くの寺社では少額の金銭(初穂料御布施)を納めることで朱印がもらえるようになっている。金額は、2007年現在、多くの寺社で300円としているが、500円(烏森神社など)などそれ以上の額が提示されることもある。また、「お気持ちをお納め下さい」として金額を明示しない場合もある。この場合、「志納」という。また、服装に輪袈裟白衣姿などでないと応じない寺院、事前に電話等での連絡が必要な寺社もある。

朱印は印に寺社名が入っていることから、寺社で授与されるお札などと同等とされ、粗末に扱うべきではないとされる。実際、朱印帳を普段は神棚仏壇に上げているという人も少なくない。

引用朱印 (神社仏閣) - Wikipedia

 

御朱印を頂くとなるとなんかドキドキ緊張
  • まず自分の御朱印帳には必ず名前を記入しておく(混み入ってる場合は預けて書いていただくことがあります)
  • 参拝した後に頂く(あくまでも参拝が目的なので!
  • 頂いている間は話しかけない失礼がないように気をつける。
  • 浄土真宗のお寺では偶像崇拝を禁じているので注意する。

【黒系】 和風 猫・格子柄 御朱印帳 かわいいネコ柄 【Мサイズ・鳥の子紙使用】

【黒系】 和風 猫・格子柄 御朱印帳 かわいいネコ柄 【Мサイズ・鳥の子紙使用】

 

御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺

御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺

 
プレゼント

息子しかいないので、プレゼントは だいたいカーネーションとかお花だったのが

(それはそれでもちろん嬉しいですけど)

女の子がプレゼント選んでくれるのは私にはとっても新鮮ですね!

友人の話聞いて(娘といっしょに洋服買いに行ったり映画みたり)ほんとうらやましかったんで、娘がいたらこんなの選んでくれるのかなぁ~なんて・・・

逆に私が彼女にプレゼントするのはいつもピンク

「ムスメ免疫」がないのでついピンクなんですよね 女の子=PINK(私のイメージ)

う~んむずかしい(泣)

さいごに

ニート君前日夜こっそり部屋きて「何がほしい?」って「いいよー気にせんで」

優しい子なんですけどね・・・早く社会復帰を・・・(涙)

そして次男から「この日帰れそうにないから父の日にする」って「・・・?」

いやいやーなんか意味違うんじゃない?まあいいか楽しみにしてるよ~父の日(笑)

四男は私の代わりに旦那さんの弁当を作ってくれました。

ほとんど冷凍食品大活躍!ただきゅうりが入っていたんで旦那さん心配して

「これ食べて大丈夫かな?」ってイッテキタ・・・うん一応洗ってあるとは思うけどね

いろいろと楽しい母の日でしたw

旅行に行くなら [Yahoo!トラベル]